2019年(令和元年)8月24日(土)8月25日(日)に大阪・泉南市のタルイサザンビーチで開催の「第3回大阪泉州夏祭り」。
樽井(たるい)サザンビーチを舞台に、音楽フェス「ミュージックサーカス」。
夜には「泉州光と音の夢花火」など 花火大会が打ち上げられます (^-^)ノ
(グーグルマップでチェック★タルイサザンビーチ)
また、お昼11時~夜9時にかけては【肉フェス】も開催されます。
【肉フェス】とは、名前のとおり “ 厳選された様々な肉料理が 音楽 他ジャンルのコンテンツも楽しめる国内最大級のフードエンターテイメント” ☆
泉南市のタルイサザンビーチにやって来る【肉フェスでのお店や肉料理】には、どんなものが登場するのか?
調べてみましたので紹介します。
目次
⼤阪泉州夏祭り「⾁フェスの出店店舗とメニュー」
(twitterより)
\肉フェス®︎ × MCが今年も開催/
25,000発の花火を見ながら
おいしいお肉を食べて夏を締めくくるのですヾ(@⌒ー⌒@)ノ大阪泉州夏祭り 肉フェス®︎ × Music Circus 2019︎
🗓8月24日~8月25日
⏰11:00~21:00
🌴大阪 泉南タルイサザンビーチhttps://t.co/pU4Wnp6xad#肉フェス #花火 #MC pic.twitter.com/tGDa5j7ick— 肉フェス®︎くーちゃん (@nikufes) 2019年8月6日
【タルイサザンビーチの肉フェス(泉州夏まつり)】で登場する 店舗や肉メニューの一覧を紹介します (^-^)ノ
1.銀座「WORLD DINER(ワールドダイナー)」
実店舗は 東京・銀座1丁目から徒歩2分 キラリトギンザ7階 にあります。
焼肉屋とは思えない スタイリッシュな店内からは、銀座の夜景が楽しめるお店「WORLD DINER 」。
そんな「WORLD DINER」からの出店メニューは[特製旨ネギだれの炙り極上タン]です。
【肉フェス®︎ KARUIZAWA 2019】
焼肉人気ランキングで常に上位の牛タンを、特製の塩ダレとアツアツのごはんにのせていただきま〜すなのですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
極うま牛タン飯 / 銀座WORLD DINER#肉フェス #肉グルメ #軽井沢 pic.twitter.com/VIojA1jPeF
— 肉フェス®︎くーちゃん (@nikufes) 2019年7月25日
2.表参道「Lounge 1908」
東京都港区・南青山にある「Lounge 1908」。
お店の名前の由来が ” 1908年に発見の旨味 ” と関係しているようです (^ε^)♪
この旨味にフォーカスした モダンフレンチ を味わえるのが「Lounge 1908」。
「Lounge 1908」からの出典メニューは[本気のハラミステーキ!!]お~本気なのですね★楽しみ 笑。
3.羽根つき焼き小籠包の店「鼎’s」
鼎’s(Din’s)は『羽根つき焼小籠包』発祥のNEO台湾料理店。
小籠包の名店『京鼎樓』の流れを汲んだ本格料理ですが、従来の中華料理店の印象を払い どなたでも入りやすいお店。
そんな「鼎’s(Din’s)」からのメニューは[羽根つき焼き小籠包]。
羽根つき焼小籠包のパリパリの皮を、ピザカッターで一口大にカット。
「特製酢味噌ダレ」と香りよく炒めた唐辛子ニンニク入の「香港ラー油」をかけて頂きます。
4.石焼ハンバーグ&ステーキHamburg
兵庫県・神戸市にある「神戸牛100%使用プレミアムハンバーグ!」肉を極めたハンバーグ専門店ハンブルグ。
Hamburg(ハンブルグ)からの出店メニューは[さっぱりネギ塩ロースステーキ]。
5.大阪福島「焼肉えびす」
大阪府・大阪市福島区にある 親子3代 創業54年の老舗焼肉店「えびす」。
提供される厳選した上質な和牛は、3代目店主が自ら目利きした肉。
また、リーズナブル価格で 炭火七輪を使い食べられます。
そんな老舗焼肉店「えびす」からのメニューは宮崎牛メガ盛り「肉ティーヤ」3種のソース。
【大阪泉州夏祭りの肉フェス】のために考案された「肉ティーヤ」★
人気の国産宮崎牛をボリューミー かつ しっかり味わえるようトルディーヤに詰め込んだ一品です。
6.「からあげ大吉」
大分県・中津市にある「からあげ大吉」。
中津に店を構えた「唐揚げ大吉」は、創業27年の店舗。
令和に入った時代でも、昔と変わらず愛される「大吉の大分中津からあげ」。
ぜひ一度ご賞味ください (^ε^)♪
7.肉処「天穂(てんすい)」
焼きしゃぶ発祥の地 福岡県・北九州市にあるお店「天穂(てんすい)」では、卸直営店の為 他では味わえない小倉牛を堪能できます。
そんな「天穂(てんすい)」からの出店メニューは[熟成佐賀牛ステーキ&焼きしゃぶ]。
柔らかい佐賀牛をたっぷり味わえます。
8.「浦江亭(うらえてい)」
平日でも賑わう大阪は福島駅近くの人気焼肉店 “ 浦江亭 ” 。
浦江亭(うらえてい)からの出店メニューは[和牛旨塩カルビ~ねぎ塩昆布添え]です。
9.EFE KEBAB
様々なイベントにひっぱりだこ人気店の埼玉県・浦和にある「efeケバブ」。
EFE KEBAB からは[チキンケバブ]を味わえます。
10.「飲めるハンバーグ」
東京都・新宿にあるお店『飲めるハンバーグ』。
ユニークな店名ですが、タイトル通り「飲めるハンバーグ」が食べられる専門店。
ハンバーグの中を割ると・・・トロリ~とした肉汁が溢れだし おろしポン酢でさっぱり頂きます。
その食感に、やみつきになるお客さんが多いそう。
『飲めるハンバーグ』からの出店メニューは モチロン[飲めるハンバーグ]。
興味のあるかたは、ゼヒ食べて(飲んで)みてください (*^ ・^)
11.「MEAT STAND(ミートスタンド)」
東京都・新宿区歌舞伎町にある「MEAT STAND(ミートスタンド)」。
MEAT STANDからの出店メニューは[信州ポーク100%ソーセージ2種 ほか]。
ソーセージが食べられるのも 嬉しいですね。
12.「森精肉店」
森精肉店からは[飛騨牛 牛かつ 山葵添え]が食べれます。
霜降りの美しい飛騨牛が、口の中で溶けると 芳醇な香りと味が楽します。
肉フェスでは「冷たいデザート」もあり★
さて【タルイサザンビーチの肉フェス】では、肉料理だけでなく 甘い冷たいスイーツも食べられます。
13.「Milky Snow」の[ふわふわミルクかき氷 マンゴー/ストロベリー]。
14.「芋屋 種子島」からは[芋蜜パフェ スイートポテト/ストロベリー]。
《芋屋 種子島》
ひんやり安納芋&ミルクアイス イートイン濃厚なミルクアイスとひんやり甘〜い安納芋はなめらかな口どけがやみつきなのですヾ(@⌒ー⌒@)ノ💓
お持ち帰り用の安納芋もあるのですヾ(@⌒ー⌒@)ノ#肉フェス #東武百貨店 #安納芋 pic.twitter.com/Ty9RAfYhV6— 肉フェス®︎くーちゃん (@nikufes) 2018年6月11日
入場料は無料ですので、この機会に いろいろな肉料理を楽しめます (*^ ・^)
大阪泉州夏祭り【肉フェスの日にち・時間・料金】
●大阪泉州夏祭り【肉フェス】開催:2019年8月24日(土)~8月25日(日)
●開催場所:泉南市タルイサザンビーチ
●営業時間:11:00〜21:00
●イスやテーブルの設置あり
●⾬天でも決⾏(台⾵や⼤⾬などの荒天では中⽌の可能性あり)
●入場料:無料で予約は不要(有料ではありません)
●仮設トイレが【肉フェス会場】にあり
●食券・電子マネー利用可能
※飲食代別途、食券は1枚700円(税込)
電子マネーの代表的なブランドは「nanaco(ナナコ)」や「WAON(ワオン)」などがあります。
また「Suica(スイカ)」といった交通系の電子マネー「iD」「QUICPay(クイックペイ)」といった “ おサイフケータイ ” も電子マネーの一種。
(※会場内には電⼦マネーチャージャーは無いので、あらかじめ必要⾦額をチャージの上 来場ください)
(※各ブースで⾷券と電⼦マネーの併⽤は不可能)
【肉フェス】へのアクセス・駐車場や電車利用について
8月24日、25日の大阪泉州夏祭りでは、多くの観光客が来られます。
ミュージックサーカスや 夜の花火大会など、いろいろなイベントがあるからです。
普段は すいているタルイサザンビーチですが、当日は非常に混雑します。
クルマで来るのも可能ですが タルイサザンビーチへは 電車など公共交通機関を利用するのが良いです。
【肉フェス】から最寄り駅は、南海線「樽井駅」。
「樽井駅」に下車後 徒歩でタルイサザンビーチへ向かいます。
距離にして600~700メートルほど歩きますが、8月の酷暑ですから 十分 熱中症対策は必要。
とくに、小さな子供さん 赤ちゃんなどがベビーカーに乗ってタルイサザンビーチまで行くには 道路の照り返しが相当暑いですのでご注意ください。
(道中の途中 日陰や建物は ほとんどありません…)
南海本線樽井駅から徒歩でのアクセス方法は 以下で紹介してますので 参考にしてください。
◆2019年タルイサザンビーチ7月6日(土) ~ 8月18日(日)海開き!サンダル必須だが泉南イオンに近く便利(りんくう南浜海水浴場)~国内最大級ビーチフェスや花火大会も~
しかし 電車より、やはり車で行きたい場合「大阪泉州夏祭り用・有料駐車場」が用意されています。
利用可能時間は10:00〜22:00で、電車の乗り換えや 荷物が多く大変な方は 自家用車も安心です。
「大阪泉州夏祭り用・有料駐車場」の記事は、以下を参考にしてください。
◆【泉州光と音の夢花火】有料駐車場の場所を調査★パーキング料金や台数の詳細
(※周辺施設(イオンモール、Ksデンキ、新泉南病院など) へ駐車、路上駐車の迷惑行為は絶対にやめてください。)
【肉フェス】での注意点・情報
【肉フェス】での注意点や細かい情報をご案内します。
当日は【肉フェス】を楽しむため、会場内への飲食物、ビン・⽸の持ち込みは禁止です。
【肉フェス会場】では、アルコールとノンアルコールを販売しますので、そちらを購入ください。
アルコールは、未成年の飲酒は法律で固く禁じられており、販売の際 身分証を提示して頂く場合があります。
(※ 泥酔による迷惑行為のあるお客様は強制的に退場の場合があります。また、入場をお断りする場合も)
買った食べ物は「持ち帰り・テイクアウト」は禁止です。
万が一、持帰りによりトラブルが発生の場合、実行委員会はいかなる責任も負いません。
さぁ 日本国内外の肉料理が 一挙に食べ 楽しめるフードイベント【肉フェス】。
【大阪泉州夏祭り・肉フェス】の出店数は全14店舗。
子供が手軽に食べられる「唐揚げ」。
ユニークで SNSに投稿したくなる「飲めるハンバーグ」。
また 大人でも本格的な味に驚く「厚切りステーキ&焼きしゃぶ」「飛騨牛 牛かつ 山葵添え」など。
5周年の記念イヤーということで【肉フェス】も力を入れています^^
以上「2019年【大阪泉州夏祭り・肉フェス】の登場店舗と肉メニューを攻略」の話を紹介しました。
ー 関連記事 ー
◆2019年【泉南・タルイサザンビーチ花火】~8月24日と8月25日「泉州光と音の夢花火」が開催!~
◆【泉州光と音の夢花火】有料駐車場の場所を調査★パーキング料金や台数の詳細
◆2019年タルイサザンビーチ7月6日(土) ~ 8月18日(日)海開き!サンダル必須だが泉南イオンに近く便利(りんくう南浜海水浴場)~国内最大級ビーチフェスや花火大会も~
◆りんくうタウン近く~産地直送の野菜販売~せんなんわくわく広場~「ボリュームある穴子(アナゴ)天丼」も食べよう~
◆2019年【タルイサザンビーチ】光と音の夢花火8/24・25日開催!有料席の値段&無料で見れる穴場など紹介
Twitter で泉州の大倉さんをフォローしよう!
Follow @https://twitter.com/huchan35
この記事へのコメントはありません。