お値段以上 ニトリ♪ には【布団の敷きパッド】が売っています。
夏には[Nクール]という、ヒンヤリ気持ち良い商品のラインナップ。
そして、秋~冬の季節には N文字が目印[Nウォーム]という、こだわり仕様の あったかポカポカ商品が販売されます。
[Nウォームの敷きパッド]は、どんな色や模様があるのか?
また[Nウォーム]には 敷きパッドのほかに 毛布や掛け布団もある?
さらに[Nウォーム]の機能性や値段、種類などを調査しました。
Contents
ニトリNウォーム敷きパッド・ネイビー レビュー
最近は「敷布団用シーツ」よりも【布団の敷きパッド】が 多く販売している気がします。
シーツの場合、洗濯時 取り外しや取り付けが 面倒。
しかし【布団の敷きパッド】は、パッドの4隅に ゴムバンドが付いており 取りつけ、取り外しがカンタンで便利です。
このような【布団の敷きパッド】は、イオンやしまむら、ネットなどでも販売しています。
そしてニトリ(NITORI)にも【フトンの敷きパッド】がありますが、冬支度なら、こだわりの温かパッド[Nウォーム]がお勧めです。
大阪のニトリ店舗【りんくう店】で購入した敷きパッド。
カラーは、いろいろありますが[ネイビー(紺色)Nウォーム敷きパッド]のシングルを紹介レビューします。
シングル布団ですので、サイズはシングル(100✕200)を選択。
ほかにも、サイズ(大きさ)には「セミダブル、ダブル、ワイドダブル、クイーン、ファミリー」などあります。
(しかし 店舗によっては すべてのサイズが販売しているとは限りません。)
[ネイビー(紺色)Nウォーム敷きパッド]シングル料金は1,809円(税別)でした。
購入時は 紐で結ばれ コンパクト。
中綿には「蓄熱機能」があり、表生地には「抗菌防臭」。
デザインは ネイビーオルテガ模様、手織り物の柄ということです。
さて シングル布団につけてみました。
触感は “ 毛布のようなフンワリ生地 ” で気持ち良く、もちろん洗濯機で洗えます。
しかし、ただの毛布生地と異なる[Nウォーム]なので、寒い冬 どれだけ機能性を発揮してくれるか楽しみです。
ニトリNウォーム敷きパッドの「カラーや模様」
[Nウォーム敷きパッド・シングル]は、ネイビー色のほかに 色々なカラーがラインナップ★
どんな色が売っているのか「ニトリネット」を参考に紹介します。
[Nウォーム敷きパッド・シングル色]
・モカ
・ネイビー
・ベージュ
・アイボリー
・グレー
・ダークブルー
・ミドルブラウン
・ダークベージュ
・グレー/ホワイト
サイズは 幅100×奥行200cm
(価格はすべて1,809円(税別))
単に色だけの生地もありますが、ネイビーのように 模様と色が付いているパッドもあります。
ところで[Nウォーム]には 敷きパッドのほかに 毛布や掛け布団、枕カバーもあります。
NITORI エヌウォームシリーズは「毛布やピローパッド」等もある
[Nウォーム]は、敷きパッドだけではありません。
どんな寝具類の[Nウォーム]商品ラインナップがあるのか 紹介します。
[Nウォームの寝具類]
・毛布1,809円(税別)~(シングル~クイーン)
・ボックスパッド2,719円(税別)~(シングル~クイーン)
・ピローパッド(枕カバー)545円(税別)
(対応まくらサイズ(約):43×63cm、50×70cm)
・吸湿発熱掛ふとん5,547円(税別)~(シングル~クイーン)
・掛け布団カバーや抱き枕用カバー、ボックスシーツ
・Nウォームキッズ寝具(毛布・敷きパッド・ぬいぐるみ・ポンチョ・ベビーカーシート・お昼寝マット)
・お昼寝マット2,769円(税別)
・足元あったかカバー1,195円(税別)
・衿カバー925円(税別)
・電気敷毛布3,695円(税別)
・ネット限定 電気掛敷毛布7,399円(税別)
[Nウォームの寝具類]はこんなに豊富!
生活のスタイルに合わせて買うと良いですね。
とは言うものの 肝心の[Nウォームの機能性]ってどんなもの?
普通の寝具より ナゼ温かいのか?調べてみました。
吸湿発熱素材で温かい[Nウォームの機能性]と種類
どうして[Nウォーム]は温かく感じるのか?
ニトリ公式サイトに そのヒント(秘密)が書いてありました。
Nウォームの寝具類には「吸湿発熱素材」を使用しています。
「吸湿発熱素材」には、夜 私達が寝ているとき 体から汗など水分を出しますが 水分 → 熱に変えてしまう機能性がある☆
吸湿発熱素材が「発熱」するおかげで じんわり温かい~となるのです。
(しかも、出てきた水分は「熱」に変わるため、生地はサラリとして快適)
ところで[Nウォーム]には5つの種類(タイプ)があります。
そして、料金や機能性も変わってきますので カンタンに紹介します。
[Nウォーム5つのシリーズ]
●あったか Nウォーム・・・吸湿発熱、蓄熱、保温が○
●お手頃価格 Nウォームライト・・・吸湿発熱のみ○
●一番あったか Nウォームスーパー・・・吸湿発熱、蓄熱、保温が◎、接触温感、静電気軽減が○
●あったか&しっとり Nウォームモイスト・・・吸湿発熱、吸放湿、保温が◎、蓄熱、静電気軽減、保温は○
●あったか&超しっとり Nウォームダブルモイスト・・・保温が三重丸、吸湿発熱、吸放湿は◎、蓄熱、保温、静電気軽減は○
※ ほかにも「ペットもあったか Nウォームペットベッド」もあります。
5つのシリーズをよく見ると、やはり「機能性」が違います。
「高機能のNウォームシリーズ」ほど、値段も高めになります。
さて 夏シーズンに重宝したNクールにも『接触冷感機能』がありましたが、冬では『接触温感機能』が嬉しい。
この『接触温感機能』を持つ製品は「一番あったか Nウォームスーパー」のみ。
『接触温感機能』とは 寒い冬 布団に入った瞬間の「ひんやり感を軽減」する機能です。
「一番あったか Nウォームスーパー」には、繊維に 毛先が細くなる加工。
ですので、肌と繊維の接触面積が少なくなり、体から奪われる熱が少なくなります。
というわけで 就寝時すぐの寝具の冷たさが軽減、あたたかい~と感じます。
他にも 吸湿発熱であったか+寝ながら保湿!という[あったか&超しっとり Nウォームダブルモイスト]も気になる商品です。
りんくうプレミアム・アウトレットの隣「ニトリ・りんくう店」
[Nウォームの敷きパッド]を調査するため、今回訪問したのは「ニトリ・りんくう店」。
「ニトリ・りんくう店」は、アウトレットで有名な りんくうプレミアム • アウトレットのすぐ隣にあります。
周辺は りんくうタウン駅や、その隣の「シークル(ショッピングモール)」、ヤマダ電機も徒歩で行ける距離にあり、一日 観光滞在しても 買い物や遊びを楽しめます。
真夏では[Nクール寝具]が、冷たさを感じ かなり活躍します。
真冬のシーズンも[Nウォーム寝具]が重宝するポカポカ商品となれば 嬉しいですね☆
(※ 実店舗でなくとも ニトリネット(通販)にて Nウォーム寝具は購入可能です)
以上「ニトリ【Nウォーム寝具 敷きパッド レビュー】~ニトリ・りんくう店で購入~」の話を紹介しました。
( ※ 画像は クリックすれば拡大。 CLOSEを押せば戻ります )
ー 関連記事 ー
◆大阪のニトリ店舗【りんくう店】~営業時間と駐車場料金の紹介~
◆値段も手頃でおすすめ!ニトリ【珪藻土バスマット】~バスマットのお手入れ方法や注意点も紹介~
◆【ニトリのNクール・ルームパンツレビュー】冷んやり さらさらでオススメ
◆ニトリの冷たい抱きまくら!値段も安く3種の可愛い枕が売ってるがNクールという寝具もオススメ
◆女一人で組み立てた!「ニトリ・スチールラックスタンダード」は安価で作業も意外とカンタンでした
Twitter で泉州の大倉さんをフォローしよう!
Follow @https://twitter.com/huchan35
この記事へのコメントはありません。