新型コロナウイルス感染拡大予防のため、大阪府内の学校は臨時休校中。
緊急事態宣言も発令され、ますます学校再開はできなくなりました。
そこで、大阪府知事・吉村洋文(よしむらひろふみ)知事は、大阪府教育委員会と協議。
大阪のこどもたち、公私の幼小中高校生 合計100万人の全児童生徒へ 図書カード2000円分(図書カードNEXT)配布が決定☆
大阪の子供達、公私の幼小中高の全児童生徒、合計100万人に図書カード2000円分を配布する(本ネット購入可)。長い休校生活、少しでも読書で楽しんで欲しい。できれば勉強の本を買って欲しいけど、それ以上は言いません。各先生は配布する際、子供達の心のケアをして欲しい。 https://t.co/fLGLpXHZ7j
— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) April 15, 2020
「図書カードNEXT」とは、📖本と雑誌のギフトカード(プリペイドカード)。
ふつうに 街やショピングセンターにある 実店舗の本屋さん(カード読取り端末機が設置してあるのが条件)でも利用できます。
また、外出しなくても インターネット(オンライン書店)からも 本の購入が可能。
そこで インターネット(スマホやパソコン)から「図書カードNEXT」を使用して 図書カード2000円分で本を買う方法・やり方を調査しました。
目次
図書カードNEXT「オンライン書店で本買う流れ・やりかた」
本と雑誌のギフトカード「図書カードNEXT(ネクスト)」2000円分が 大阪の子供たちに配布☆
ショピングモールにある書店はまだ休業中なので行けない。。。
そこで、スマートフォンやPCから インターネットのオンライン書店で本を購入してみる流れ、やりかた(利用方法)です。
●図書カードネットギフト(図書カードNEXT)本の買い方
1.スマホ または パソコンから【図書カードNEXT】へ訪問☆
2.[大阪府から配布されます図書カードネットギフトのご利用方法について]とのお知らせをタップ(クリック)。
3.図書カードネットギフト利用方法の案内 が書いてありますので、ざっと 読んでくださいね。
4.子供あてに届いた「図書カードネットギフト(=図書カードNEXT)書類のID と PIN 」を確認(IDとPINが大事なので、人に教えないようにね)。
(※書類上部分に ID、PINの記載あり。ギフトカードといっても、おしゃれなギフト券でなく 紙の書類です~。)
5.さぁ インターネットの書店(オンライン本屋)で買いましょう☆
6.図書カードネットギフトが利用可の本屋は・・・
上記の5店舗ですが、普段 利用して 慣れているお店を再利用してもOK。
また、自分のスマホやタブレットに ダウンロードして読みたいなら Kinoppy も良いですね☆
(ただし、↑ Kinoppyは アンドロイド版のみ利用可で iPhoneおよびiPadからはウェブストアを利用ください。)
7.今回は『学参(がくさん)ドットコム』で本を注文☆
※学参ドットコムを選択した理由は、参考書や問題集の書籍サイトだったから。
※会員登録(IDやパスワード設定)の手間がなく名前と住所などを入れるだけだから。
8.子供が欲しい本(参考書)を探すのだが、ヒット本が多くあり 探しにくい場合 検索窓を使い キワード入力☆
9.画面の右枠「ソート」を 新しい順、書名順、出版社順、価格順 など自由に変更する。
(※ 大阪 図書カード2000円分を配布なので「価格順」に設定してみた😊)
10.買いたい本があれば[カートにいれる][レジに進む]をタップ(クリック)。
11.お客様情報(自分の名前、メールアドレス、住所、電話番号など)と図書カードNEXT IDとPIN を入力。
12.お支払い方法[クレジットカード][図書カード][代金引換]を入力
13.確認画面へすすむ
14.注文が完了☆ 届く本を楽しみにしましょう~😙
(※学校臨時休校や外出自粛の影響で 発送に日にちがかかるかもです)
図書カードネットギフト(図書カードNEXT)で購入 注意点やコツ
図書カードネットギフト(図書カードNEXT)で本を購入するさい、注意点やコツを案内します。
大阪府教育委員会から 配布された図書カードは2000円分。
普通に、町の本屋さんで買うなら 2000円以内の本を選べば良いです(もしくは足らない金額分は現金で支払うなど)。
しかし、インターネットで購入のさいは、本の代金とともに 送料が必要です。
(※アプリで電子書籍のばあいは、発送料金は不要)
今回 注文した『学参(がくさん)ドットコム』でも、本が5000円以上なら 発送手数料は無料。
5000円未満なら、別途発送料金が387円(税込)要ります。
ということは、子供が この本ほしいな!と言った本が「1900円」なら・・・予算オーバー。。。😥
えっ?ということは・・・買えない? あきらめる その本?
と、いろいろ考えたのですが おそらく大丈夫☆
つまり、予算2000円をオーバーしても、足らずの金額は[クレジットカード][代引き]で いけるのではないかと★
我が家で注文した本も「中学校3年分の数学が教えられるほどよくわかる(¥2090)」。
図書カード二千円分の額は ギリギリ過ぎてます。
加えて送料387円がつくと 合計金額は2,477円なので、足らず金額は 477円。
この477円を 入力したクレジットカードで決済してくれるシステム と思われます。
[代引き]に設定したなら、商品配達時、配達員に代金477円を現金で支払う流れでしょう。
ですので、子供が欲しい!と思った本は 少々 料金がオーバーしても 買える仕組みとなります★
ですが、ここで注意点。
もし、予算オーバー(2000円)のばあい、クレジットカードで足りない料金を払うなら 親御(保護者)さんのクレカ情報を 入力することに。
ですので、上記で解説した 図書カードネットギフト買い方の 11.お客様情報は自分の名前、メールアドレス、住所、電話番号にしましょう。
(そのほうが、利用方法がスムーズです)
さて、注文が完了すると 完了メールが登録メルアドに届きます。
数日後に、手元に本が届き楽しみですね。
ところが、現在 大阪の学校は休校中で、不要不急の外出も控えているため、本の需要が多いのだ。
そのため、本を注文しても 通常より配達が遅れる可能性があるよう。
この辺りは、みんなも同じですので 早く届かないかもですが 焦らず本を待ちましょう☆
さいごに、とても重要なことを書いておきます。
大阪の子供たちへ届いた書類が「図書カードネットギフト(=図書カードNEXT)」です。
つまり これが本のギフト券です。
そして この書類に印刷されている「QRコード」「ID」「PIN」番号が あなたの子供専用のもの。
ですから、他人に「QRコード」「ID」「PIN」番号が分かってしまうと、その人に使用されてしまいます。。。
というわけで、twitterやライン、フェイスブックなど SNSには「図書カードNEXT QRコード・ID・PIN」は掲載禁止ですので ご注意ください。
(すでに 使用済みなら、まぁ なんとかなる!?それも不明)
まとめ:図書カードNEXTで購入「中学校3年分の数学が教えられるほどよくわかる」
インターネットから 図書カードネットギフト(図書カードNEXT)を利用し 本を購入できるのは5店舗あり どこで買うか迷いました。
また、子供自身が どの本が良いのか?オススメなのか 分からず 本選びにも とまどいました。
子供が迷っており 決められないので “ アマゾンで本を検索して レビュー・クチコミを すこし参考にしては どう? ”
と 伝えてみると 一応 子供本人もパソコンで探して見てました(笑)。
ということで、数学が大の苦手な我が子が とりあえず選び 買った書籍です😉
数学の参考書、問題を見ると 気持ちが萎えてしまうそうですが・・・・
どうぞ この本が コロナ自粛期間のあいだ 救世主になれば、数学の理解が すこし進めば☆と 期待しています🌸
以上「大阪の子供たちへ図書カード2000円分【オンライン書店で買う方法・やり方】」の話を紹介しました。
( ※ 画像は クリックすれば拡大。 CLOSEを押せば戻ります )
ー 関連記事 ー
◆新型コロナウイルス感染予防【宅急便の荷物を非対面で受けとる】流れや方法はカンタンです
◆大阪・泉佐野 テイクアウト【中華(ラーメン)や洋食、和食】5店舗攻略☆
◆家(自宅)で英語を聴く勉強法【amazonオーディブル】30日間無料体験で学習教材をゲット☆
◆『新型コロナウイルス感染 和歌山 医師』はイオンりんくう泉南に隣接【新泉南病院】の非常勤務医でした
Twitter で泉州の大倉さんをフォローしよう!
Follow @https://twitter.com/huchan35
この記事へのコメントはありません。